グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




材料・ナノテク


ホーム > 情報発信 > 産学連携研究シーズ集 > 材料・ナノテク

ページ内目次


1. 構造有機化学に立脚した機能性色素化合物の開発 

工学領域
藤本 圭佑

2. 既存のリチウムイオン電池の長寿命化と高容量化

工学領域
田中 康隆

3. トランジスタ欠陥の高感度評価技術 

工学領域
堀 匡寛

4. 人工ダイヤモンドを使ったイメージセンサの開発とその応用 

【NEW】
情報学領域
増澤 智昭

5. テラヘルツレーザー分光を用いた医薬品分析・廃棄プラスチック識別技術 

光医工学研究科
佐々木 哲朗

6. CO₂をリサイクル?メタネーション技術  

工学領域
福原 長寿

7. 超音波疲労試験手法の開発と高強度材料の超高サイクル疲労に関する研究 

工学領域
島村 佳伸

8. III族窒化物半導体を用いた新奇デバイスの開発 

工学領域
中野 貴之

9. CNFを活用したPP製3Dプリンターフィラメントの開発 

農学領域
青木 憲治

10. 高配向性を有するアナターゼ型酸化チタン膜の製造方法

工学領域
下村 勝

11. 伝導パスを介してMgイオンを伝導させる有機固体電解質 

理学領域
守谷 誠 

12. 蓄電池に応用展開する多孔質還元型酸化グラフェンの創製 

工学領域
孔 昌一 

13. 低コストで効果的なセルロース系繊維の疎水化処理法

農学領域
青木 憲治

14. 大型デバイスのブロックとしてのsi系ナノシート束

工学領域
立岡 浩一

15. ペロブスカイト太陽電池の材料開発

工学領域
下村 勝

16. ファインバブル有機合成:100年の歴史への挑戦

工学領域
間瀬 暢之

17. 分子の規則的配列と動的機能を利用した固体電解質材料

理学領域
守谷 誠 

18. カーボンナノチューブによる革新軽量素材の開発

工学領域
井上 翼 

19. マイナス12度で細胞を凍らせずに保存する技術

工学領域
木村 元彦

20. 材料強度評価におけるミクロ構造とマクロな強さを結ぶ技術への取組み

工学領域
坂井田 喜久

21. 超音波疲労試験機を用いたフレッティング疲労試験法の開発と高強度鋼のフレッティング疲労強度評価

工学領域
島村 佳伸

22. ナノスケールでのものづくりを目指した顕微鏡技術

工学領域
岩田 太

23. 交流磁化曲線による磁性ナノ粒子の磁化特性評価

工学領域
大多 哲史

24. 焼成処理により高強度化・ 高機能化する白金構造体の製造法

理学領域
加藤 知香 

25. レーザー照射による直接的な超微細金属パターニング技術

工学領域
小野 篤史 

26. 微少量から大容量に適用可能な、投げ込み式の凍結濃縮装置

工学領域
木村 元彦

27. カリウムイオンエレクトレットを用いた新しいMEMS技術の展開

工学領域
橋口 原 

28. ポストITO新規透明電極材料を探る

工学領域
孔 昌一 

ページの先頭へ戻る