グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




バイオ・ライフサイエンス


ホーム > 情報発信 > 産学連携研究シーズ集 > バイオ・ライフサイエンス

ページ内目次


1. 食品成分による酸化ストレス性疾患の予防法の開発 【NEW】

【NEW】
農学領域
加藤 主税

2. 静岡の果物を科学する

農学領域 
八幡 昌紀

3. 施設園芸でのCO2施用効率化技術 

農学領域
鈴木 克己

4. 微生物を探す・育てる・利用する 

工学領域
吉田 信行

5. 藻類工場の基盤となる光合成と物質生産の研究 

農学領域
長尾 遼

6. 眼底の血中酸素飽和度の遠隔かつ巨視的無自覚計測

工学領域
海老澤 嘉伸

7. 害虫と天敵及び昆虫と共生細菌の相互作用

農学領域
田上 陽介

8. マイクロプラズマを用いた経皮ドラッグデリバリーと医療応用の研究 

光医工学研究科
清水 一男

9. 生物・環境情報を活用した作物ポテンシャルの向上

農学領域
山下 寛人

10. 土壌・作物共生微生物叢の測定と利用に関する研究

農学領域
橋本 将典

11. シグナル増幅型ナノゲルによる表面増強ラマン散乱の増強 

グリーン科学技術研究所 
朴 龍洙

12. 患者の身体的固有値にあわせた透析情報提供装置 

工学領域
佐野 吉彦

13. 菌類と植物とのクロストークに関する化学的研究 

グリーン科学技術研究所
崔 宰熏

14. 両生類の環境応答と生体調節機構

理学領域
岡田 令子

15. 新生児および老齢者の免疫機能促進機能を有する食品成分の探索・開発

農学領域
茶山 和敏

16. 植物の非生物的ストレス耐性をマネジメントする

グリーン科学技術研究所
轟 泰司

17. 光の色と模様から生体情報を撮る

電子工学研究所
香川 景一郎

18. 電気化学バイオセンサによるE型肝炎ウイルスの高感度・迅速検出技術の開発

グリーン科学技術研究所
朴 龍洙

19. がん選択的光線治療薬の開発

工学領域
平川 和貴

20. 応用微生物学に必須な新規広宿主域プラスミドベクターの収集と開発

工学領域
新谷 政己

21. プラスチドから植物機能を読み解く

農学領域
本橋 令子

22. 森の仕組みを化学で解明する

農学領域
河合 真吾

23. 細菌の生産するラッソペプチドに関する研究

農学領域
小谷 真也 

24. 大腸水素生成促進を介した難消化性糖質の酸化ストレス軽減作用

農学領域
西村 直道

25. 雄の生殖能に重要なSLCトランスポーターの同定

農学領域
与語 圭一郎 

26. キノリニウム型光感受性保護基の創製とケージド神経伝達物質への応用

工学領域
鳴海 哲夫 

27. カイコに感染するバキュロウイルスを基盤としたバイオテクノロジー

農学領域
加藤 竜也 

28. アミロイド病の克服をめざした有機化学:ペプチド結合等価体を創造り、中分子創薬を実現する

工学領域
鳴海 哲夫 

29. 複合微生物系における可動性遺伝因子の挙動解明に向けて

工学領域
新谷 政己 

30. 花色を決める分子機構

農学領域
中塚 貴司 

31. 施設野菜の増収・安定技術の開発 ー美味しい野菜を安定して作る

農学領域
鈴木 克己

32. 減数分裂における染色体の動態制御機構

理学領域
山本 歩 

33. 相分離ブレンドを利用した新規木材用接着剤の開発

農学領域
山田 雅章 

34. ステロイド膜受容体の機能解明と創薬に向けた研究

理学領域
徳元 俊伸

35. カンキツ果実の赤色色素の生合成メカニズムの解明 おいしそうな色のミカンをつくる

農学領域
加藤 雅也 

36. グアニン四重鎖結合タンパク質によるテロメア長の制御

理学領域
大吉 崇文 

37. 新規光化学的がん治療薬の開発

工学領域
平川 和貴 

38. 天の虫がワクチンを作る?

グリーン科学技術研究所
朴 龍洙 

39. 微生物が分泌するベシクルを用いた選択的微生物制御の開発

工学領域
田代 陽介 

40. 新生児の成長及び免疫機能に対する母乳中ケモカインの効果

農学領域
茶山 和敏 

ページの先頭へ戻る