グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




(終了)海外生物資源の入手と利用についての説明会


ホーム > お知らせ > (終了)海外生物資源の入手と利用についての説明会

海外の生物資源を入手して国内で利用するには、生物多様性条約に基づいて相手国の法令に従う必要があります。また、知っておくべき多くの制度があります。静岡大学と国立遺伝学研究所は、地域連携を重視する観点から、大学、企業、自治体の関係者の皆様に諸制度を説明する機会を設けました。
ぜひ多くの皆さまにご参加いただきたくご案内いたします。

日時 2020年6月5日(金) 10:00~12:00 予定
開催形式 ZoomによるWebセミナー
視聴方法 開催当日(6月5日)午前10時までに、
参加申込時ご登録のメールアドレス宛に
視聴及び資料に関するURLを含むメールをお送りします。
ZoomはURLをクリックすると自動でインストールされ、
本セミナーを視聴することができます。
参加料 無料
主催 国立大学法人静岡大学
共催 国立遺伝学研究所
後援 静岡県公立大学法人静岡県立大学
申込み 下記「参加申込みフォーム」よりお申し込みください

プログラム

海外遺伝資源の取り扱いについて 国立遺伝学研究所 産学連携・知的財産室 
室長 鈴木 睦昭 氏
海外遺伝資源の利用のための各国情報 国立遺伝学研究所 産学連携・知的財産室 
ABS学術対策チーム 鹿児島 浩 氏
静岡大学における海外遺伝資源利用の事例 国立大学法人静岡大学 イノベーション社会連携推進機構
ABS指針マネジメント相談窓口
特任教授 寺嶋 芳江
サカタのタネにおける海外遺伝資源の入手と利用の事例 株式会社 サカタのタネ 研究本部 
課長・遺伝資源室長 中田 栄治郎 氏
作物育種のための海外植物遺伝資源取得 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 
主席研究員 山本 昭夫 氏
植物防疫法による輸入禁止品と試験研究目的のための輸入 農林水産省 名古屋植物防疫所 清水支所 
次席検疫官 志岐 悠介 氏
事前質問への回答・総合討論 全講演者

参加申込み

ご登録頂いた個人情報は、本イベントの目的以外に利用したり
ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。

【Webセミナー】「海外生物資源の入手と利用についての説明会」の申込み受付は終了しました。


※やむを得ず申込みをキャンセルされる場合→abs@cjr.shizuoka.ac.jpにご連絡ください

問い合わせ先

静岡大学 イノベーション社会連携推進機構 
ABS指針マネジメント相談窓口

E-mail:abs@cjr.shizuoka.ac.jp
担当:寺嶋

ページの先頭へ戻る