グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




(開催報告)「起業・ビジネス人材育成ゼミ(アイザワゼミ)2023」オリエンテーション


ホーム > スタートアップ・エコシステム形成支援 > 起業家人材育成プログラム > 開催報告(2023年度) > (開催報告)「起業・ビジネス人材育成ゼミ(アイザワゼミ)2023」オリエンテーション

2023年5月20日(土)に起業・ビジネス人材育成ゼミ(アイザワゼミ)2023 第1回として、浜松市FUSEにてオリエンテーションを開催しました。浜松医科大学、常葉大学 各1名、静岡大学13名(静岡キャンパス11名、浜松キャンパス2名)計15名の学生が参加し、また、アイザワ証券より社員5名も加わり、今年度は計20名でのスタートとなりました。

オリエンテーション冒頭では、本ゼミを長年サポートしてくださっているアイザワ証券 高尾康史ソリューション本部長よりご挨拶いただきました。続いて、プロジェクトリーダーである株式会社bridge大長氏よりマインドセットセッションとして、今年度のプログラムの取り組み方について説明があり、「飛ぶとわかっているものを飛ばす」のではなく、いかに「飛ぶかわからないものを飛ばせるか」にチャレンジして欲しいというお話がありました。

オリエンテーションでは、自己紹介タイムを設定し、歩きながら参加者と1分間対話をし、互いの共通点等を探りました。その後、各自考えてきた事業アイデアについて発表を行い、多岐にわたるテーマについて、活発な質疑応答が交わされました。
参加者からは、「違う分野のアイデアが聞けて刺激になった」「参加者の意識が高かった」「合宿が楽しみ」等の意見があがりました。
1週間後に開催される合宿では、今回の内容をもとにチームビルディングを行い、ビジネスプランの作成を進めます。

オリエンテーション

アイザワ証券
締役役上席執行役員ソリューション本部長
高尾康史 氏

bridge大長氏による説明
「このゼミをどう歩くか」

自己紹介タイム(1人1分)

対話を通じて互いの共通点を見つける

アイデア発表(1人1分・質疑3分)


ページの先頭へ戻る