グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




(開催報告)グローバル人材・アントレプレナー セミナー ~アーカイブ公開中~


ホーム > スタートアップ・エコシステム形成支援 > 起業家人材育成プログラム > 開催報告(2021年度) > (開催報告)グローバル人材・アントレプレナー セミナー ~アーカイブ公開中~

2022年2月1日(火)にグローバル人材・アントレプレナーセミナーを開催いたしました。静岡大学と一般社団法人グローバル人財サポート浜松との共催で、浜松市にあるFUSEからYoutubeライブ配信し、160名を超える皆様から申込みがありました。

はじめに主催者を代表し、静岡大学 理事(研究・社会産学連携・情報担当)副学長 川田善正が開会の挨拶を述べ、続く第1部では鈴木康友 浜松市長シンクタンク・ソフィアバンク代表 藤沢久美 氏によるトークセッションを行いました。市長からは、グローバル人材がより浜松で活躍できるように、日本語の壁の問題やビザを取りやすくする制度の改革など、今後の取組みに関する具体的な提案がなされました。

第2部では、藤沢久美 氏をモデレーターに、産学官の代表として、静岡大学イノベーション社会連携推進機構 副機構長 木村雅和 、浜松医科大学理事(教育・産学連携担当) 副学長 山本清二 氏、浜松市 産業部次長 スタートアップ推進課長 江馬正信 氏、スズキ株式会社 次世代モビリティサービス本部 本部長 熊瀧潤也 氏がパネラーとなり、コメンテーターとして日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング プリンシパル部門 東博暢 氏 に加わっていただき、意見交換が行われました。グローバル人材が地域に集まり、よりスタートアップが創出される都市にするための提案や成功事例である福岡市の取り組みも紹介しながら、浜松をさらに活性化するための方策が議論されました。

静岡新聞2022/2/2掲載記事
(静岡新聞社許諾済)

浜松市は、令和3年7月に愛知県や名古屋市と連携して内閣府「スタートアップ・エコシステム グローバル拠点都市」に選定されました。また、本年10月にアントレプレナーシップを有する人材の育成とスタートアップ創出へ一体的に取り組むための活動として、名古屋大学を中心に静岡大学・浜松医科大学・光産業創成大学院大学を含む東海4県17大学が連携するTokai Network for Global Leading Innovation(Tongali)プラットフォームがJST「スタートアップ・エコシステム形成支援」として採択されました。本セミナーはそのキックオフとして開催され、今後5年間にわたりこのプロジェクトに取り組んでまいります。

静岡大学 理事(研究・社会産学連携・情報担当)副学長  川田善正

第1部 トークセッション

第2部 パネルディスカッション

アーカイブ

プログラム 

開会挨拶

静岡大学 理事(研究・社会産学連携・情報担当)副学長 川田善正

第1部 「留学生インターンシップ支援事業」企業向けセミナー

13:05〜13:30     事業報告(留学生!カケル!)
13:30〜14:30     トークセッション
           「グローバル人材活用の新たな視点とネクストステージ」

            浜松市長 鈴木康友 ✕ シンクタンク・ソフィアバンク 代表 藤沢久美

第2部 Tongaliプラットフォーム静岡大学プログラム アントレプレナーセミナー

14:45〜16:15    パネルディスカッション
          「グローバル人材と地域リソースによるスタートアップのあり方とは」
            モデレーター: シンクタンク・ソフィアバンク 代表 藤沢久美
            パネラー  : 静岡大学イノベーション社会連携推進機構 副機構長 木村雅和
                    浜松医科大学 理事(教育・産学連携担当) 副学長 山本清二
                    浜松市 産業部次長 スタートアップ推進課長  江馬正信
                    スズキ株式会社 次世代モビリティサービス本部 本部長 熊瀧潤也
            コメンテーター:日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング プリンシパル部門 東博暢  
16:15〜16:30     質疑応答、閉会

ページの先頭へ戻る