(開催報告)小学生向け キッズアカデミー
第1部 みんなの経済カードゲーム
中高生向けに開催したアントレプレナー研修でも行った「みんなの経済カードゲーム」は、各グループごとに会社を作り資金を増やしていくゲームとなりますが、今回の研修では、元資金はゼロで静岡銀行から借り入れるところから始めました。同伴の親御さんたちもチームを作り、どれだけ資金を増やせるかを競うチーム対抗戦を行いました。その結果、大人チームよりも子どもチームの方が資金を増やすことができました。作戦やチーム力が必要とされるゲームであり、みな夢中になって取り組んでいました。
第2部 光の実験教室
第2部は場所を移動し、浜松キャンパス内の佐鳴会館で研修を行いました。浜松フォトンバレーセンターのコーディネータによる光の実験教室を実施し、光を虹のようにわける分光器や光るスライムづくりを行いました。
第3部 高柳記念未来技術創造館 見学ツアー
第3部は、浜松キャンパス内にある高柳記念未来技術創造館の見学ツアーを行いました。テレビの父である高柳健次郎先生(浜松出身)が世界で初めてテレビの受信(「イの字」)に成功して100年になります。館内には、古い歴史あるブラウン管やテレビが展示されており、高柳先生の功績や技術について学びました。