グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




(開催報告)アントレプレナー派遣事業 県立袋井商業高校


ホーム > スタートアップ・エコシステム形成支援 > 中高生向けプログラム > 2024年度 > (開催報告)アントレプレナー派遣事業 県立袋井商業高校

静岡大学では昨年度より、若者一人一人が自分の生きたい道を切り拓いていくことができる「生きる力」を身近に体感し、中高生のうちから自分の生きる力を育む精神を醸成させることを目的として、県西部地域の中学校・高等学校を対象に若手起業家(アントレプレナー)を派遣し、生徒と交流を行う「アントレプレナー派遣事業」を実施しています。

9月18日(水)に袋井商業高校の2年生35名を対象としたアントレプレナー派遣事業を実施し、Yui support株式会社 代表取締役の玉置麻菜美 さんが同校を訪れ、講演を行いました。

玉置さんからは、普段の何気ない生活の一部から日本の農業の現状・未来に危機感を覚え、起業に至ったことや、Yui supportが取り組む食品卸事業、消費者自らが苗を植え収穫を行う体験型農業事業についてお話がありました。また、起業して一番良かったと感じた点について、「事業の立ち上げ時期とコロナ禍が重なり、周囲には起業を不安視する人もいたが、あの頃、農園の苺をステイホームで家で食べてくれていた人が、コロナもひと段落した後、リピーターとなって何度も農園に足を運んでくれていることが嬉しい」と語っていただきました。

その後、生徒たちからは起業する時不安に思ったこと、収益を上げるポイントや現在抱えている経営の課題などの質問が寄せられ、活発な対話の時間となりました。

玉置麻菜美 代表取締役


ページの先頭へ戻る