(開催報告)大学見本市2025~イノベーション・ジャパン
2025年8月21日(木)~22日(金)に東京ビッグサイトにおいて「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」が開催されました。
静岡大学からは6名とJST採択課題展示の1名の教員が下記テーマで出展し、ポスター発表やピッチステージでの研究発表を行いました。展示ブースには、多くの来場者にお立ち寄りいただき、本学の最新の研究成果への関心の高さがうかがえました。企業ニーズ等も直接伺うことができ、研究テーマの応用展開や今後の研究開発に役立つ情報の入手など、大変有意義な機会となりました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。
静岡大学からは6名とJST採択課題展示の1名の教員が下記テーマで出展し、ポスター発表やピッチステージでの研究発表を行いました。展示ブースには、多くの来場者にお立ち寄りいただき、本学の最新の研究成果への関心の高さがうかがえました。企業ニーズ等も直接伺うことができ、研究テーマの応用展開や今後の研究開発に役立つ情報の入手など、大変有意義な機会となりました。
ご来場いただきまして、ありがとうございました。



発表内容
高耐熱化白金/タングステン分子を原料とした触媒開発
【カーボンニュートラル・環境】
理学部 化学科 教授 加藤知香
理学部 化学科 教授 加藤知香

世界初COP目標を超えた産業排出CO2を資源に換える革新技術
【カーボンニュートラル・環境】
工学部 化学バイオ工学科 教授 福原長寿
工学部 化学バイオ工学科 教授 福原長寿





マルチパス干渉に強く高解像度化に適した疑似D-ToFカメラ
【AI・情報通信】 JST採択課題展示/CREST
電子工学研究所 教授 香川景一郎
電子工学研究所 教授 香川景一郎







