グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展します


ホーム > お知らせ > 大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展します

日本最大級の産学連携イベントである「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」は、今年度で22回目の開催を迎えます。
全国の大学等から創出された研究成果の社会還元・技術移転を促進するため、大学等と企業の研究者間で交流・情報交換を行い、実用化を目指した産学連携のマッチングを加速する場となっています。今年度は、最新の大学等技術シーズ 6分野291件が出展いたします。
静岡大学からは、6名の教員が最新の研究成果を展示発表いたします。
産学官のオープンイノベーション創出の場である大学見本市2025~イノベーション・ジャパンにぜひご来場ください。
日 時 8月21日(木) 10:00~17:00
8月22日(金) 10:00~17:00
会 場 東京ビッグサイト 西4ホール
入場料 無料(来場登録制
主 催 国立研究開発法人 科学技術振興機構
共 催 文部科学省

大学等シーズ展示

高耐熱化白金/タングステン分子を原料とした触媒開発

理学部 化学科 教授 加藤知香 
ブース 【カーボンニュートラル・環境】 C-18
ピッチ日時 8月21日(木) ピッチステージA 11:57~
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=C-18

世界初COP目標を超えた産業排出CO2を資源に換える革新技術

工学部 化学バイオ工学科 教授 福原長寿 
ブース 【カーボンニュートラル・環境】 C-93
ピッチ日時 8月21日(木) ピッチステージA 14:11~
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=C-93

データサマリを用いた未来予測

情報学部 情報科学科 教授 山本泰生 
ブース 【AI・情報通信】 I-24
ピッチ日時 8月21日(木) ピッチステージA 14:45~
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=I-24

微生物複合系からのダイレクトな膜小胞産生細菌の捕獲

工学部 化学バイオ工学科 教授 田代陽介 
ブース 【健康・医療】 H-27
ピッチ日時 8月21日(木) ピッチステージB 11:33~
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=H-27

ニワトリにメスだけを産ませる革新的技術

農学部 応用生命科学科 教授 笹浪知宏 
ブース 【食料・農林水産】 F-26
ピッチ日時 8月22日(金) ピッチステージB 11:33~
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=F-26

藻類と微生物のチカラで廃水を資源に

農学部 応用生命科学科 准教授 長尾遼 
ブース 【食料・農林水産】 F-28
詳細情報 https://innovationjapan.jst.go.jp/exhibitor/detail/?id=F-28

ページの先頭へ戻る