グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ




過去のシーズ集(バイオ・ライフサイエンス)


ホーム > 情報発信 > 産学連携研究シーズ集 > バイオ・ライフサイエンス > 過去のシーズ集(バイオ・ライフサイエンス)

No. 研究テーマ 研究者氏名 資料
1 量子ドット・金ナノ粒子・カーボンナノチューブから成るナノバイオ複合体の活用
~感染症検出法の開発~
朴 龍洙 PDF
2 光センサーを基にしたオプトジェネティクス・蛍光イメージングのための光スイッチ・蛍光プローブ開発 成川 礼 PDF
3 花の彩りをデザインする 中塚 貴司 PDF
4 新機能付加型組換え植物体の作成 本橋 令子 PDF
5 有用生物資源としての熱帯放線菌の可能性 徳山 真治 PDF
6 白色腐朽菌を用いた木質バイオリファイナリーに関する研究 平井 浩文 PDF
7 木材腐朽菌と細菌との相互作用機構の解明 森 智夫 PDF
8 医薬品のファーストスクリーニングを含む酵母を用いたバイオアッセイ 丑丸 敬史 PDF
9 分裂酵母を使った簡便で確実な健康食品素材探索システムの開発とその応用 瓜谷 眞裕 PDF
10 発酵微生物の育種 小谷 真也 PDF
11 木質系バイオマス資源からの生理活性物質の検索 河合 真吾 PDF
12 環境試料中の微生物叢解析手法の開発 松田 智 PDF
13 ハイブリッド化木質材料の開発 鈴木 滋彦 PDF
14 木質材料におけるセルロースナノファイバー技術の応用 小島 陽一 PDF
15 二重エネルギーX線吸収法の原理を利用した新しい木材含水率測定手法の開発 田中 孝 PDF
16 生体膜のキュービック相と巨大リポソームを利用したバイオ素子の開発 山崎 昌一
PDF
17 生体膜と物質の相互作用を検出・解析する単-GUV法の開発 山崎 昌一
PDF
18 液体・生体分子系の分子間相互作用と赤外・ラマンスペクトルの理論解析 鳥居 肇 PDF
19 分子自己集合による超分子ゲルの創製 山中 正道 PDF
20 生殖細胞の染色体分配異常に起因する不妊、発達障害の原因究明および医療法の開発 山本 歩 PDF
21 核酸高次構造を特異的に認識するタンパク質の分析と開発 大吉 崇文 PDF
22 注意欠陥多動性障害(ADHD)の新たなモデル実験系確立をめざして 竹内 浩昭 PDF
23 ゾウリムシ共生系における分子基盤の解明及び新規共生系の構築とその利用 道羅 英夫 PDF
24 環境ストレスに対する生物応答メカニズムの解析 石原 顕紀 PDF
25 1. ステロイド膜受容体をターゲットとした新薬のスクリーニングへの応用
2. 新規環境ホルモン作用物質の評価技術の開発
徳元 俊伸 PDF
26 大量遺伝子配列データを用いたオーソログデータセット作成法の開発 堀池 徳祐 PDF
27 鳥類の人工授精・孵化に成功!~有用なニワトリの作出や、絶滅鳥類復活に応用可能~ 笹浪 知宏 PDF
28 難培養性微生物をも対象にしたプラスミドの宿主域の解明 新谷 政己 PDF
29 低侵襲がん光線治療薬の開発 平川 和貴 PDF
30 活性酸素の定量法 平川 和貴 PDF
31 養液栽培で広がる農業ビジネスの可能性 切岩 祥和 PDF
32 カンキツ果実における機能性成分の高含有化技術の開発 加藤 雅也 PDF
33 昆虫細胞内共生微生物による産雌性単為生殖化メカニズムの解明 田上 陽介
PDF
34 植物の生長に影響を及ぼす物質の探索
森田 明雄
PDF
35 植物の油脂合成 木嵜 暁子 PDF
36 アブラナ科作物の辛味成分に関する研究 原 正和 PDF
37 キノコが作物を育てる?! 河岸 洋和 PDF
38 難消化性糖類の栄養生理機能に関わる研究 森田 達也 PDF
39 アブシジン酸応答をコントロールする化学的制御剤 竹内 純 PDF
40 食品成分でメタボリックシンドロームを予防する
- 肥満や動脈硬化症の予防に寄与する食品成分の探索 -
茶山 和敏 PDF
41 園芸作物の高品質化・ブランド化に関する研究 松本 和浩 PDF
42 伝統園芸作物「ノハナショウブ」に関する研究 松本 和浩 PDF

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


ページの先頭へ戻る